本日はタイラバ、ジギングで出船。
今日も朝から潮が緩く微妙な流れでした。
アタリは少なく、タイラバ、ジギングで真鯛がポツポツ。
相変わらずベイトが多く、サビキを付けていると、サバゴ、カタクチイワシ、アジ等が引っ掛かり…。
落とし込みで狙っていくと、良型のマハタがヒット!
終了前にライトジギングでイサキを狙いましたが、本命は一匹のみで、変わりに真っ赤なオジサン達に遊んでもらいました。
本日はジギングで出船。
朝から波が高かったので、10時前から出船しました。
ライトジギングからスタートすると、イサキ、オオモンハタがヒット!
しかし、イサキは少し食いが悪く、バラシが多発…。
しばらくすると、波が落ち着きましたので、沖向きの場所へ移動。
潮が良く通っており、イサキは好調に釣れていました。
他にもアカハタ、オオモンハタ、カサゴ、ヒラスズキ、ネリゴ、ヒメジ、アジ、サバ、カマス等が釣れました。
開始からすぐに真鯛がヒットし、その後は潮が緩んだのでイサキ狙いに変更。
ポツポツと釣りながら、潮が動くタイミングを待っていました。
潮の変わりから、沖に向かいましたが朝ほどは無く、反応が良いのは根魚とアカヤガラでした。
終了近くなって、急にアタリが増え始め、良型の真鯛を釣られていました。
残念ながらラインブレイクも2回あったりと、惜しい場面もありました。
最近は午後の方が調子が良いようです。